急速に拡大続けるNATO〜フィンランドとスェーデンの加盟申請・幼稚な日本の外交交渉術・ハッキリと主張続けるゼレンスキー大統領〜|露ウクライナ侵攻

前回は「オーストリアの交渉」の話でした。

目次

ハッキリと主張続けるゼレンスキー大統領

Volodymyr Zelenskyウクライナ大統領(Wikipedia)

ゼレンスキー大統領が、米CBSの単独インタビューに応じました。

ロシア軍に猛烈な攻撃を受け、国民・国土共に非常に大きな損失が出ている中、

Russiaに、
領土割譲は認めない!

と、ハッキリと主張しました。

その一方で、

領土割譲が、
交渉の議題に上がることは分かっている・・・

と発言しました。

ロシアが領土割譲を交渉議題に挙げてくることをはっきりと認めています。

つまり

ロシアが交渉議題に挙げてくる以上、
交渉はするが・・・

私たちの立場は、
「割譲を認めない」立場だ・・・

と、いうことです。

幼稚な日本の外交交渉術

Vladimir Putin露大統領(Wikipedia)

日本の外交下手・交渉下手とは対局にあるような感じです。

と言うよりも、世界においてはこれが「当たり前」でしょう。

すぐに感情的になる日本はレベルが低くて、

Japanとは、
まともにディベートもネゴシエーションも出来ない・・・

のでしょう。

受け入れられない交渉事が出てくると、ただ「突っぱねる」か「先送り」する日本。

かつて、第二次世界大戦末期に連合国からポツダム宣言が出された時。

時の鈴木貫太郎首相は、日本国内の情勢に配慮して

黙殺
するのみ・・・

と発言しました。

この「黙殺発言」は、海外には”Japan ignores・・・”と

Japanが、ポツダム宣言を
無視した!

と、伝わります。

外電に”Japan rejects・・・”と「日本が拒否した」と伝わったケースすらあるようです。

交渉で「無視」されては、話し合いも何もありません。

これは連合国に「格好の口実」を与えることになってしまいました。

そして、「米国の原爆投下」及び「ソ連の日ソ不可侵条約の一方的破棄・侵攻」に繋がりました。

この「無視」は、トルーマン大統領の原爆投下許可サイン後でした。

無視しようが、相手にしようが、
結果は変わらなかった・・・

と言う意見もありますが、「口実を与えたこと」は極めて大きなことです。

戦争状態にあったとはいえ、「無視」せずに、

何はともあれ、
交渉を行う・・・

と言う姿勢を日本が見せれば、歴史は変わったかもしれません。

合理的思考で民主主義国である米国は「原爆投下を中止」したかもしれないのです。

ソ連は無視しても交渉しても「変わらなかったのが事実」でしょう。

国際政治において「口実を与える」ことは、絶対に避けねばならないです。

急速に拡大続けるNATO:フィンランドとスェーデンの加盟申請

Boris Johnson英首相(Wikipedia)

対して、最も「交渉力が高い」英国。

ジョンソン英首相、トラス外相の世界を股にかけた「獅子奮迅の外交交渉」を展開する英国。

英国は、ロシアに対する包囲網を構築しています。

新地球紀行
Elizabeth Truss英外相(Wikipedia)

この中、フィンランドとスウェーデンが「NATO加盟申請」を行う方針が明らかになりました。

「NATO加盟申請」は、ウクライナ侵攻の一つの理由です。

もちろん、ロシアは猛反発です。

フィンランドはロシアとの戦争に敗北し、長らくロシアの一部となっていた歴史があります。

正式に独立したのは1917年で、領土大好きなロシアにとっては

そもそもFinlandは、
Russiaの一部!

ということでしょう。

女性進出が極めて進んでいるフィンランド。

Sanna Marinフィンランド首相(Wikipedia)

マリン首相は1985年生まれの36歳です。

若いと言うより「若すぎる」のですが、すごい国です。

拡大を続けるNATOは1997年以降に、一気に東に広がってゆきました。

NATOの拡大(BBC)

「NATO拡大を止めなければ」と考えるロシア。

今、このタイミングでフィンランドとスウェーデンが加盟申請を明らかにしたこと。

それは決めて大きな意味を持ちます。

対して、日米安全保障条約で「米国に守られ、支配下にある」日本。

地理的条件で、西側の中でNATOグローバル・パートナーに留まる日本。

AUKUSなどを積極的に活用して、国際舞台で発言力を強めて欲しいと考えます。

新地球紀行

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次