アーネスト・サトウ登場〜「極東の知らない国」日本への熱い視線・中央に躍り出た島津久光・西郷隆盛との確執と意気込み〜|日英の未来と友好9・国際関係・戦略的外交

前回は「世界制覇目論む大英帝国のアジアへの視線〜アヘン戦争・アジア支配を目論む大英帝国・「未来を見通し、未来を作る姿勢」の大英帝国・薩摩と長州と幕府と〜」の話でした。

目次

アーネスト・サトウ登場:「極東の知らない国」日本への熱い視線

大英帝国 外交官 Ernest Satow(Wikipedia)

相手の国を知るには、相手の国の慣習・歴史・言語などを理解する必要があります。

ここで、登場する英国外交官アーネスト・サトウ。

サトウの名前は「佐藤」と混同しがちですが、元々は佐藤とは無関係です。

英語名はSatowさんで、佐藤さんとは全く異なる方です。

1843年生まれのアーネスト・サトウは非常に明晰な頭脳を持ち、若い頃から勉強に励みました。

そして、在学中に日本に関する著作を読み、

Japanは
素晴らしい!

Japanに
行きたい!

と感じて、日本語の勉強を始めます。

我々日本人にとっては、欧米至上主義の当時、このように思っていただける方がいるだけで嬉しいことです。

当時、アジアでは清国(中国)の存在が大きく、遠い国・日本に対して大きな関心を持つ西欧人は稀でした。

当時は、欧州の方々にとっては「極東の知らない国」であったJapan。

Japanに
行くためには、外交官になるのが最短の道!

と考えたアーネスト・サトウは、猛勉強します。

Japanに
行きたい!

外務省へ
行こう!

そして、勉強の結果、優秀な成績をおさめて通訳官として英国外務省へ入省します。

アーネスト・サトウが見たJapan:荒れる幕末の風雲

桜田門外の変(Wikipedia)

19歳の時、1862年に横浜に通訳として来日したアーネスト・サトウ。

やっと
Japanに来た!

僕にとって、
憧れの地・Japan!

ここで
頑張るぞ!

張り切るアーネスト・サトウ。

時は幕末。

1860年の「桜田門外の変」で、事実上の総理大臣であった井伊直弼が暗殺されるという事態が起きた2年後です。

幕末の風雲吹き荒れるJapan。

あと10年早かったら、サトウの活躍は、だいぶ小さなものになったでしょう。

幕末の動乱期の1862年には、英国にとって驚愕の事件が勃発します。

生麦事件(Wikipedia)

生麦事件です。

学校の歴史教育では、割とあっさり語られる生麦事件。

実は、当時の日本の外交を考えるときには、極めて大きな影響を与える事件でした。

中央に躍り出た島津久光:西郷隆盛との確執と意気込み

薩摩国父 島津久光(国立国会図書館)

薩摩藩主ではないものの「事実上の薩摩藩主」として強権を握っていた島津久光。

この頃、強力な薩摩軍の力を背景に幕府に圧力をかけ続け、様々な提案を幕府に呑ませます。

薩摩の外の世界で、
我が薩摩の力を見せつけよ!

尋常ならざる「強い意気込み」を見せつけた島津久光。

薩摩藩士 西郷 隆盛(国立国会図書館)

この頃、幕末維新の英雄・西郷吉之助(隆盛)は、諸般の士と交際し、名声を上げていました。

薩摩藩士
西郷吉之助ごわす!

と言っても、まだ薩摩藩士の中でも中堅役に過ぎなかった西郷。

私が幕府に物申して、
日本を改革しよう!

と考える久光にとって、「中央とのパイプ」を持つ西郷の協力が必要です。

西郷は、
大嫌いだが・・・

西郷よ、
私の力になれ!

あなたは
ジゴロ(田舎者)ごわす・・・

あんたじゃ、
無理ごわす・・・

これを言った西郷隆盛も、「相当問題のある人物」でしょう。

上野恩賜公園の西郷隆盛像(新地球紀行)

後世、聖人君子のようなイメージが抱かれていることが多い、維新の元勲・西郷隆盛。

「嫌い」とはいえ、主人に対して、このようなことが言えるほど、若き西郷は問題のある異端児でした。

なんだと!

おのれ!

内心激怒する島津久光。

これを「二人っきり」で言われても激怒するでしょうが、小姓がいる「第三者の前」で言われた久光。

西郷の奴を、
切腹させたいが・・・

今は
我慢だ・・・

引きつった顔ながらも、平然を装う島津久光。

冷静に「西郷に命令」しました。

まあ、とにかく上京するから、
先発せよ。

分かり
もうした・・・

とにかく、私の命令に従い、
下関で待機せよ!

分かった
ごわす・・・

ところが、下関に到着した西郷は、京都での不穏な動きに対し、

これはマズイ!

おいどんが
早く行かねば・・・

久光の命令を無視して、先に上京します。

俺の命令を
無視しただと!

激怒した久光。

西郷は
いらん!

島流しに
せよ!

西郷は二度目の島流しになりました。

そして、西郷吉之助をいわば「表舞台から消した」久光。

俺の独力で、
幕府に物申して見せよう!

意気揚々と江戸へ向かって、様々な提言を呑ませたのです。

「薩摩に島津久光あり!」を
幕府に印象付けたな!

その帰り道に勃発したのが、生麦事件でした。

攘夷だ!

とにかく「前のめりになりすぎていた」島津久光。

「前のめり」が故の大事件が生麦事件でした。

「若き頃からの理想の国・Japan」に到着したばかりのアーネスト・サトウ。

Japanの武士は、
誇り高い!

Japanの女性は
優しい!

日本贔屓になっていたアーネスト・サトウも、びっくりの事態が起きようとしていました。

新地球紀行

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次