全てが論外の「どうする家康」〜歴史を捏造するNHK・「金ヶ崎」で秀吉を激しく貶める異常さ・汚い言葉を是とする異常な空気・「どうにもならない」家康〜|公共放送と子どもの教育

前回は「「どうする家康」の大問題点〜「公共放送」の矜持を捨てたNHK・NHKと民放・過剰演出・武田信玄〜」の話でした。

目次

歴史を捏造するNHK

新地球紀行
徳川幕府初代将軍:徳川家康(Wikipedia)

とにかく世間で悪評が高い「どうする家康」というNHKの番組。

前回は、歴史上あり得ない演出の問題点の話でした。

戦国大名 武田信玄(歴史群像シリーズ 図説・戦国武将118 学研)

織田信長・徳川家康たちと同程度に超有名な武田信玄。

現在でも、かつて信玄の本拠地・甲斐であった山梨県では絶大な人気を誇っています。

参議 板垣退助(国立国会図書館)

土佐藩出身で、非常に有能な軍人で土佐藩士を率いて転戦し続けた乾退助。

当時、天領(幕府領)だった甲斐を攻める際に、

我が乾家は、もともとは
武田信玄の重臣であった板垣退助の板垣家らしい・・・

天領であった甲斐を攻めるときは、
幕軍を応援する方々が多いだろう・・・

ここで、乾退助は考えました。

ここは、いっそ乾から板垣に名前を
変えたら、甲斐で我らが受けいられやすいだろう・・・

今日から俺は、
乾退助ではなく、板垣退助だ!

こうして、一気に名前を変えて板垣退助が誕生しました。

乾が「武田」ならぬ「武田信玄重臣の板垣」に名前を変えるほど、大きな影響力を持っている信玄。

その武田信玄が徳川家康と同盟を結ぶ際に、「家康と信玄が直接会う」シーンをでっち上げました。

信長が
「家康に会ってくれ」というから・・・

顔をたてて、
家康に会ってやろう・・・

こ、この人が
武田信玄?!

しかも、信玄が唐突に家康たちの前に登場する演出でした。

「裏切りが日常茶飯事」の戦国時代において、敵だった大名同士が「直接面会する」のは基本的にあり得ません。

歴史には様々な解釈があり、多少の演出も良いですが、捏造はダメです。

しかも、民放ならまだしも「日本放送協会」であり国内では絶大な信用力をもっているNHK。

そのNHKが、このような「あり得ない事実」を大河ドラマで演出しては絶対にダメなのです。

「あり得ない事実」は「過剰演出」ではなく「捏造演出」となります。

「どうする家康」では高名な歴史家の方達が関わっていますが、こういう「過剰」を超えた「捏造」には反対して欲しい。

とは言っても、歴史家の方達に「反対する権限の有無」は不明です。

脚本家や登場している方々にこそ、大きな問題があるのでしょう。

全てが論外の「どうする家康」:「金ヶ崎」で激しく秀吉を貶める異常さ

新地球紀行
織田家重臣 羽柴秀吉(歴史群像シリーズ 図説・戦国武将118 学研)

有名な「金ヶ崎の合戦」を描くシーンがありました。

これは、織田信長が朝倉義景を攻撃するために越前に攻め込んだ時のこと。

義弟であった浅井長政が急遽(諸説あり)裏切り、織田軍の背後を衝いた話です。

新地球紀行
戦国大名 織田信長(歴史群像シリーズ 図説・戦国武将118 学研)

長政が
裏切るはずがない!

長政を信用していて、最初は「浅井裏切り」を信じなかった信長。

ところが、

浅井長政が裏切ったのは
確実です!

「浅井裏切り」の確証が次々と報告された信長は、

・・・・・

苦渋に顔をしかめた信長でしたが、一気に決断へ飛躍しました。

よしっ!
俺は一気に京へ撤退する!

殿軍(しんがり)は
猿(秀吉)!

ははっ!
お任せを!

殿軍を「秀吉自身が申し出た」説もあり、この経緯は不明です。

身元が不明な立場ながら、織田家の美濃攻めから急速に頭角を表し、織田家の重臣格となっていた秀吉。

猿(秀吉)ならば、
この危機を乗り越えられるだろう!

信長はこう考えたからこそ、殿軍を秀吉に任せたのでしょう。

殿軍が無能な武将であれば、信長が撤退する前に前線が敵に突破されてしまいます。

すると、信長自身の生命が危険にさらされます。

いわば「生と死の間」にいた信長が、

我が生命を任せられるのは、
ここでは秀吉が一番だ!

こう考えたのでしょう。

ここで「どうする家康」では、論外の演出をしました。

詳細は省くとしても、秀吉が「家康を怒らせる」ことを言います。

それに対して、家康が、

クズじゃな!
お主は!

と秀吉を罵倒しました。

これは「絶対にあり得ない」ことです。

織田家と徳川家の同盟は「対等同盟ではなく、織田が主・徳川が従の主従同盟」と言われます。

実際の名目は「対等同盟」でしたが、本能寺の変直前の頃には「家康が信長から領土をもらう」形になっていました。

金ヶ崎の戦いが起きた1570年は、本能寺の変の1582年の12年前です。

まだ信長の影響力も限定的であったとはいえ、織田家と徳川家では「格が違う」状況でした。

その中、織田家重臣であり「信長の寵臣」であった羽柴秀吉に対して、徳川家康が、

クズじゃな!
お主は!

と罵倒できるはずはないのです。

名前生年
織田信長1534年
羽柴(豊臣)秀吉1537年
徳川家康1542年
戦国武将の生年(諸説あり)

さらに「実力主義」の戦国時代とはいえ、年齢の違いは大きな影響力があります。

羽柴秀吉は徳川家康より5歳上で、「金ヶ崎」の時は数えで秀吉が34歳、家康は29歳です。

独立大名とはいえ「織田家重臣」と「やや従属の大名」であり、年齢が5歳も違っては罵倒など出来ようはずがありません。

このように「歴史を捏造・歪曲する」姿勢は、全く受け入れることができない姿勢です。

これが、民放の「歴史を元(ネタ)にした(お笑い)ドラマ」なら良いです。

ところが、「大河ドラマ」はそれらのドラマとは全然違う存在であり「歴史に沿ったドラマ」なのです。

この点が全く理解できていない「どうする家康」の演出家たちは論外であり、ひたすらNHKを貶めているだけでしょう。

汚い言葉を是とする異常な空気:「どうにもならない」家康

新地球紀行
徳川幕府初代将軍:徳川家康(Wikipedia)

クズじゃな!
お主は!

現代とは年齢の感覚が10歳は違うとはいえ、「まだ30歳にもなっていない」家康。

それが、このような言葉を「格上の大名の重臣」に言えるはずがないのです。

この「どうする家康」では、羽柴秀吉が「非常に性根が悪い人物」として描かれています。

新地球紀行
太閤 豊臣秀吉(Wikipedia)

実際、豊臣となった晩年の秀吉をみれば、このような見方も出来ます。

キリシタンや南蛮への対抗策であったという説もあるものの、一方的に朝鮮に攻めこんで大戦争を起こした秀吉。

甥っ子の秀次を勝手に後継者にしておきながら、実子の秀頼が生まれた途端切り捨てて処刑しました。

そんな秀吉でしたが、この頃の「羽柴」秀吉は信長に懸命に仕えていました。

そして、「裏がある」ようなドス黒い雰囲気を秀吉は出してはいなかったでしょう。

秀吉の本性がそうであれば、

猿は使えるが、
信用ならんな・・・

と、とても独裁者であった信長にあれほど重用されなかったと考えます。

この「秀吉が悪役」というのは、「家康が主人公」なので「善玉・悪玉の演出」として理解はできます。

ところが、「歴史上、絶対にあり得ない」発言をさせることは許されないことでしょう。

さらに、「教育テレビ」を持つNHKは、未就学児・小学生〜高校生の子どもたちを「教育」する立場です。

そのような立場でありながら、

クズじゃな!
お主は!

「クズ」という下劣極まりない言葉を吐くことは、到底認められないでしょう。

小学生の頃から歴史が好きだった僕は、中学生以降、一時期は大河ドラマを楽しみに見ました。

中でも、織田信長が主人公の「信長 KING OF ZIPANGU」は、大変良い印象を持っています。

まだ非常に若い緒形直人が信長役、郷ひろみが家康役で、非常に良い雰囲気で歴史に忠実でした。

それに比べて、「クズ」などと言う言葉を「教育テレビを有するNHK」が演出するのは言語道断です。

このように「汚い言葉を是とする」姿勢は、それを見た子どもたちは、

クズって言葉を
使ってもいいんだ!

と考える可能性があります。

この
大馬鹿野郎!

くらいにしておけば良かったのですが、「過剰演出にこだわった」と考えます。

歴史を激しく歪曲しているだけでも論外であるのに、子どもの教育に多大な悪影響をもたらしかねない、この番組。

ここでテーマとなっている言葉は、「子どもが使って良い言葉」ではないことは明白です。

ひょっとすると、この番組自身がここでテーマとなっている「言葉自身」かもしれません。

歴史を冒涜し続けている「どうする家康」は、本当に「どうするもなにも、どうにもならない」存在となりました。

新地球紀行

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次