ロシアの姿勢 1〜米国と台湾・中国の不動産バブル〜|露ウクライナ侵攻

前回は「ウクライナの反撃 1」の話でした。

左上から時計回りにVolodymyr Zelenskyウクライナ大統領、Joe Biden米大統領、Erdoğanトルコ大統領、Vladimir Putin露大統領(Wikipedia)

トルコで締結された、ロシア・ウクライナ間のウクライナ産穀物の輸出再開に関する合意。

ウクライナ産穀物を待っている国が多いため、ホッとしたのも束の間。

ロシアがウクライナの貿易拠点・オデーサ港を攻撃しました。

これで、「締結された合意」が履行されるかは非常に不透明な事態となっています。

Vladimir Putin露大統領(Wikipedia)

ゼレンスキー大統領の声明に対する、プーチン大統領からの「警告」かもしれません。

アジアでは、中国と米国が緊張を高めています。

「ペロシ米下院議長の訪台の可能性」に対して、中国が非常に強い警告を米国に発しました。

Xi Jinping国家主席(Wikipedia)

「台湾は中国の一部」という主張を、絶対に守り抜く姿勢の中国政府。

中国は、恒大集団の問題が拡大化しており、不動産バブルへの対応が注目されます。

米国は積極的にウクライナへ武器・兵器・インテリジェンスを提供し続けています。

この米国の援助によって、ウクライナ軍が大幅に強化されている状況で、ロシアは苦戦しています。

Joe Biden米大統領(Wikipedia)

バイデン大統領のコロナ感染は、状況が改善してきています。

ウクライナへの支援が「大きな景気対策」にもなっている米国は、エネルギー面も堅調です。

「さらに強くなる米国」と欧州・日本が、どのように関係を持ってゆくかが、非常に大事だと考えます。

新地球紀行

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次