トランプ大統領がエスカレートさせるSuper Logistics War〜株を一時急落させる米国の戦略・Dowと日経平均は共に35,000へ〜|2025世界の未来11

前回は「超軍拡に走るプーチン大統領〜軍事力増強による発言力強化・激怒したトランプ大統領・完全失敗した「ウクライナ停戦Deal」〜」の話でした。

目次

トランプ大統領がエスカレートさせるSuper Logistics War

New Global Voyage
左上から時計回りにDonald Trump米大統領、Xi Jinping(習近平)中国家主席、石破茂首相、Keir Starmer英首相(Wikipedia)
Trump

April 2nd 2025 will forever be remembered
as the day American industry was reborn.

Trump

The Golden Age Of America
is coming back.

Trump

It’s our declaration of
our economic independence.

Trump

Trump Tariffs on
“Liberation Day”.

かねてから「やる」と主張していた、米国の「各国への大幅関税引き上げ」を強行したトランプ大統領。

関税アップ率
UK10%
EU20%
Canada25%
China54% (以前のアップを含む)
Japan24%
Australia10%
公表された米国の関税アップ率(2025年4月)
Trump

これで、我がUSは
再びGreatになるのだ!

目立つのが、中国への大幅を超えた「過激な」関税引き上げです。

そして、友邦であり、トランプ大統領が睨んでいる商品・製品の輸入が少ない英国は低いです。

Starmer

10%で済んだが、
打撃は打撃だ・・・

そして、オーストラリアも低めですが、我が日本はトップレベルの24%のアップとなりました。

トランプ就任から”Tarrif War”と呼ばれる関税引き上げですが、筆者は”Logistics War”と考えます。

その”Logistics War”を強化して、”Super Logistics War”へエスカレートさせたトランプ大統領。

株を一時急落させる米国の戦略:Dowと日経平均は共に30,000へ

New Global Voyage
Donald Trump 米大統領と地球(新地球未来紀行)
Trump

Shinzo Abe, he
was a fantastic man.

Trump

I said Shinzo “We have to do
something a trade is not fair”

Trump

He said “I know that” I know,
he understood immediately what I said.

各国の関税率を発表する中で、唐突に安倍首相が登場しました。

かねてから「安倍首相への敬意」を表明しているトランプ大統領は、

Trump

亡くなってしまったAbe首相も
この問題は十分分かっていたのだ!

安倍首相とも「合意していた」と説明しました。

この米国の「関税の猛烈な引き上げ」によって、各国株価は暴落中です。

世界経済の拡大に「真っ向から逆行する政策」を、世界一の経済規模を持つ米国がやれば、

Trump

株価が急落するのは、
当然だ!

おそらく、トランプ大統領は、近年の「上がりすぎた株価」に対して懸念を持っているのでしょう。

Trump

私がバリバリ若かった
1990年頃のDowは3,000ほどだった・・・

Trump

我がUSが大きく成長して、
私が大統領の時にDow30,000になったのは素晴らしい・・・

Trump

だが、その後、伸びすぎだ・・・
「伸びすぎた株価」は、いつか暴落する・・・

確かに、近年の世界の株価の伸びは異常であって、世界中でバブルが起きている状況です。

様々な要因が重なっているとはいえ、「不審な株価のアップ」は急激な物価上昇にも繋がっています。

Trump

そもそも、我が米国の富を
横から持っていっている連中がいる・・・

Trump

その連中が、
こんな状況を引き起こしている!

おそらく、トランプ大統領は「異常な株価と物価上昇」は米国は「被害者」と考えているのでしょう。

米国株・Dow・Nasdaqなどは大幅に近年アップしましたが、物価の上昇と比較すると「低めのアップ」です。

米国の物価上昇は凄まじく、異常を超えた事態になっています。

ウクライナ戦争の停戦合意の失敗もあり、

Trump

UkraineとRussia・・・
両方とも俺の言うことを聞かない・・・

Trump

ならば、自国内で
俺流の国家戦略を推進するしかない!

「トランプ流国家戦略」を、自国で強力に推進する方向に舵を切ったと思われます。

今後、各国と協議がありますが「一度決定したこと」を、彼が簡単に覆すとは到底思えません。

しばらく、”Super Logistics War”によって、株価は急落するのは避けられない情勢です。

Dowも日経平均も揃って35,000程度に向かい、場合によっては35,000を下回ることになりそうです。

New Global Voyage

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次